エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
統計ソフトSPSSのオープンソース版PSPP (blog@browncat.org)
blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き 以... blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き 以前に人の手伝いで統計パッケージSPSSをちょっといじってみたことがあって惹かれたのでメモ。 GNU PSPP PSPP:業界標準の統計ツールのLinux版 - SourceForge.JP Magazine SPSSは統計処理を行うソフト。手伝ったときはアンケート調査の結果の分析でしたが、わかりやすいGUIで処理出来て、そちらの方面では定番らしいとか。PSPPはこのSPSSのオープンソースクローン。使い勝手も似ていて、SPSSとスクリプトも互換性があるとのこと。 もっとエンジニアリング向けのデータ処理にSとかRとかも使ったことがありますが、こちらは数式とかプログラムが主体なのでちょっと小難しいですね。 SPSSはパッケージ自体が結構いいお値段
2008/10/24 リンク