エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Etymotic ResearchのHF2を買ってみた (blog@browncat.org)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Etymotic ResearchのHF2を買ってみた (blog@browncat.org)
blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き iP... blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き iPhoneに対応したマイク・リモコンの付いたEtymotic Researchのカナル型イヤフォンHF2を衝動的に買ってみました。ネットを見てもER-4系の評価は非常に高いのですが個人的には安価でカジュアルなER-6iを愛用しています。が、値段と音と遮音性のバランスでなかなかこのER-6iを超えるモノに出会わないのですよね。ER社は他のメーカと比べてマイナーなので軽く感想を。 形はER4系に似ているが色が少しまし(黒を購入) まだエージングもしてませんが音はかなり素直っぽい 低音はER-6iよりタイトでしっかり出る(ShureとかUEほどはないが) 解像度は少しいい感じ 高音は伸びるし解像度が高いがキンキラしている訳ではなく聞きやすい 音が固