エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フリーでないソフトをリストしてくれるコマンドvrmsのメモ (blog@browncat.org)
blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き ち... blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き ちょっと面白いコマンドが紹介されていたのでメモ。コマンド名はvrms。 いや、そうです。ご想像の通りVirtual Rechard Stallmanです(笑 元ネタはこちら。 Free Memes : 0.4% non-free software / Ubuntu Tutorials : Dapper – Hardy – Intrepid – Jaunty Ubuntu 9.04では既にパッケージに入っているので sudo apt-get install vrmsでインストール出来ます。 実行するとNon-Freeなソフトがリストされます。私のPCでは12つのnon-freeと2つのcontribなソフトがインストールされておりnon-free
2009/09/13 リンク