エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
山の神が生まれる場所「箱根」に行ってきたよ! : ネットで稼ぐお気楽きゃんたまんの奮闘日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
山の神が生まれる場所「箱根」に行ってきたよ! : ネットで稼ぐお気楽きゃんたまんの奮闘日記
古来東海道の要衝であり「天下の険」と謳われた難所「箱根」に行ってきたですよ。箱根駅伝では山の神が... 古来東海道の要衝であり「天下の険」と謳われた難所「箱根」に行ってきたですよ。箱根駅伝では山の神が生まれる場所。 てか、こんな急勾配をよく走るよなぁって思った。箱根温泉は肌もツルツルになる美人の湯でございましたw 箱根と言えば「大涌谷」ですね。もちろん行ってきましたよ。残念ながら生憎の天気だったけど、わずかな晴れ間を狙って散策してきました! 硫黄の匂いと共に火山ガスと水蒸気が噴出してます。硫黄で黄色くなってます。 お土産ショップに行ってみたら…、こんなところにまでくまモンが…。頑張ってますねw 箱根「ぱんのみみ」のパングラタンを食べに行ってきた。お店を見つけるのにちょっと苦労したなぁw これが話題のパングラタン!確かにインスタ映えする一品ですねぇ!てか、ひとりじゃ食べきれないよこれw 店内の壁には芸能人のサイン色紙が。ああ、情報番組で紹介したってことかw 夕食は「いなか家 大地」に行ってみた