エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Google Calendar に祝日を表示する : 僕は発展途上技術者
ちょっとしたライフハックです。 スケジュールは Google Calendar で管理している。ネットにつながる環... ちょっとしたライフハックです。 スケジュールは Google Calendar で管理している。ネットにつながる環境であればいつでも入力、参照できるし、GooSync というツールを使ってW-ZERO3[es]と同期しているので、外出先でもチェックできる。 共有機能も便利で、うちの場合は家族それぞれのスケジュールを共有している。息子たちの入学式、入園式、参観日といった予定があればその時間帯が埋まるから打ち合わせを入れないし、逆に僕が打ち合わせで外出するときは家で仕事をしないから、僕の仕事の予定を見てお友達を家に呼べる、といた具合に活用されている。 ただ、Google Calendar には祝日が表示されないという難点がある。これまではなんとなく乗り切ってきたけど、ゴールデンウィークが近づいてきて、僕は基本的に祝日は関係ないんだけど、他人がいつ休んでいるのかがわからないというのは予定を立てに
2008/05/01 リンク