記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    watapoco
    管理人さんの方がずっと詳しいと思うけど、今までサッカーで数々の挑発行為見てきたけど(勿論いいことではない)、試合中にピッチ横断して殴りにくる選手見たことない。済州が話にならんのはサッカーの歴史的に確か

    その他
    Midas
    Midas これもひどかった。皆「信じられませんね済州チーム暴力ダメ絶対(平和が1番」みたいなこと言ってる。他者に対する想像力というものがない。お隣の北朝鮮でミサイル飛ばしてるのに韓国の若者が冷静でいれる筈ない

    2017/06/02 リンク

    その他
    yingze
    韓国内では最初のエルボーから浦和が相手スタンドを挑発した所為だという嘘がまかり通ってる。そうじゃないと、スタンドから控えの選手が飛び出してきてエルボーかます擁護が出来ないから。まあ平常運転。

    その他
    the_sun_also_rises
    浦和のミシャ監督はさすが「済州の選手は若い選手が多い中でそういう選手たちが悔しさの中で感情的になることは十分に理解できます。この試合が終わったあとでしこりが残ることは好きではありません」https://goo.gl/gcux41

    その他
    frothmouth
    サッカー

    その他
    CavalleriaRusticana
    3人? 3回? 何の意味だ?

    その他
    babelap
    挑発の内容が「3-0!」で笑ってしまった。最大限あちらの言い分を聞くにせよ、おまえら、サッカー選手の癖に3点取られて点を取り返すじゃなくて殴りかかるのか。挑発が侮辱行為なら問題だが、3-0ではなぁ

    その他
    hannover
    hannover 「もちろん、挑発があったとしても、暴力をふるった済州側に非があることは明白で、その前に起きている阿部選手への肘打ちなどは別問題。」華麗にスルーとはいったい…

    2017/06/02 リンク

    その他
    poko_pen
    ↓動画見てもサポコールに反応してるようにしか見えず挑発には見えない。それに対して済州選手が突撃してるのを見ると、挑発されたと勝手に勘違いしてるようにしか見えない。この件は分割せず一記事に全部纏めろよ…

    その他
    YukeSkywalker
    仮にそうだとしてもエルボーかます方がはるかに悪質。

    その他
    h5dhn9k
    一応、一般論として『悪魔の代弁者』は大事。特にAFCは不可解な裁定も下すらしいし。

    その他
    mrescape
    キチガイぶっ飛びエルボーを先にやられた浦和(というか阿部選手)。今回に関しては、被害者だろう。

    その他
    kotetsu306
    こうやって勝ち目のないエルボーを無かったことにして、争点を試合後乱闘のみに持っていくのが済州側の狙いだろうね。で、挑発かどうかの証拠はないけど推定有罪(森脇の時の逆)で手打ち

    その他
    UhoNiceGuy
    動画を見る限り、5番の選手は一直線に自軍スタッフ?のところに駆け寄り、喜びを分かち合って(0:20)、再びカメラが戻った0:35にはJujeの選手と揉めていた。15秒の間に挑発→駆け寄り→揉めるが起こったってこと?

    その他
    enderuku
    enderuku 日本スポーツも韓国がやらかすのは知ってるのに対策とらんって事は自業自得の面もあるんじゃね。韓国人とスポーツするって事は怪我のリスクが高くなるという事。

    2017/06/01 リンク

    その他
    songe
    songe エルボーからの時系列で書けよ。。。

    2017/06/01 リンク

    その他
    boshi
    全体を余すところなく撮っておいてくれないと検証できないよ。誰か映像持ってないの?この記事だって"恣意性"を排除し仕切れてないでしょ?

    その他
    yas-mal
    指1本にも指5本にも見えないから2~4本のどれかだな。

    その他
    habitas
    habitas その前に阿部をエルボーでぶっ倒して退場させられてる(のに退場しない)し、少なくとも挑発→暴力という順序ではあり得ないんだけどね

    2017/06/01 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho サッカーをネトウヨの養分にされたくない気持ちは判るが、この動画では肝心のタイミングでカメラが明後日の方向を向いてるので検証にならない。

    2017/06/01 リンク

    その他
    gui1
    gui1 阿部勇樹はなぜ殴られたの(´・ω・`)?

    2017/06/01 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK イラン韓国戦での韓国に圧倒的に有利な裁定を、韓国内で成功体験としてないか?つまり、自分が挑発だと思ったらそいつを暴行しても無罪という。

    2017/06/01 リンク

    その他
    tomoya5
    挑発はあったかも知れんな確かに

    その他
    T_Tachibana
    うーむこれは槙野選手にも事情を聞かなきゃならないだろうなあ

    その他
    Outfielder
    「指を三本広げ見せ笑って」きっと宇野総理リスペクトしたから怒ったんじゃね?

    その他
    rosaline
    槙野選手が居るのは判るが「手がひらひら」がもう確認できない。写真を切り取れば人差し指が立ってると見える。これだけで徴発=ケンカ両成敗???/サッカーはスポーツでありメディア。もう意識を切り替えるべき

    その他
    orangehalf
    この件については他のACL加盟国とも連携しながら進めた方がいいと思う / 槙野と森脇は那須の爪の垢を煎じて飲むべき

    その他
    hirolog634
    hirolog634 浦和側も(我々含めサポーターも)冷静に検証する必要ありますよね。まだ過度な挑発があった可能性を否定できない。そうじゃないと同じレベルに見られてしまう。第三者から見たらそう見える。

    2017/06/01 リンク

    その他
    whirl
    3度目だぞとか3番がみたいな可能性もあるんじゃ?

    その他
    sika2
    sika2 これだけで断定はできないけど考える材料不足だったので、管理人さんご苦労様です。

    2017/06/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ACL浦和vs済州でのトラブルについて済州側の主張を検証してみました - ドメサカブログ

    J1 (21,188) 鹿島 (1,471) 浦和 (1,931) 柏 (1,363) F東京 (1,726) 東京V (1,151) 町田 (738) 川崎F (1,...

    ブックマークしたユーザー

    • TERMINATOR_T8002017/06/03 TERMINATOR_T800
    • watapoco2017/06/03 watapoco
    • toronei2017/06/02 toronei
    • Midas2017/06/02 Midas
    • zaikabou2017/06/02 zaikabou
    • yingze2017/06/02 yingze
    • the_sun_also_rises2017/06/02 the_sun_also_rises
    • frothmouth2017/06/02 frothmouth
    • CavalleriaRusticana2017/06/02 CavalleriaRusticana
    • babelap2017/06/02 babelap
    • hannover2017/06/02 hannover
    • ant_mugi2017/06/02 ant_mugi
    • kiku-chan2017/06/02 kiku-chan
    • poko_pen2017/06/02 poko_pen
    • YukeSkywalker2017/06/02 YukeSkywalker
    • h5dhn9k2017/06/02 h5dhn9k
    • mrescape2017/06/02 mrescape
    • shepherdkasey642017/06/02 shepherdkasey64
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む