エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
堀井雄二氏「ネットでは『堀井はSCEが嫌い』みたいなことを言われていたが、そんなことはありません」 : はちま起稿
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
堀井雄二氏「ネットでは『堀井はSCEが嫌い』みたいなことを言われていたが、そんなことはありません」 : はちま起稿
(ドラクエヒーローズ発表時に「おかえりなさい」と言われていたが?) 堀井雄二氏「あれにはビックリした... (ドラクエヒーローズ発表時に「おかえりなさい」と言われていたが?) 堀井雄二氏「あれにはビックリした。ネットでは『堀井はSCEが嫌い』みたいなことを言われていたが、そんなことはない。 スタンスとしては、作りたいものが作れる環境であればどのハードでも良くて、そのハードなりのベストを尽くして作っていく、という感じ」 (ドラクエヒーローズはPSプラットフォームがベストだった?) 「コーエーテクモから要望があったこともありますが、処理速度の面でもPS4はかなり優れていると思う。映像も綺麗ですし。」 (最も技術革新を感じたハードは何?) 「フル3Dの世界で、どこまでも行ける感じを実現できたPS2。」