エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【悲報】残業代ゼロ法案が閣議決定 2016年4月に施行へ : はちま起稿
4月3日に政府は、長時間働いても残業代や深夜手当が支払われなくなる制度の法案を閣議決定。新制度の対... 4月3日に政府は、長時間働いても残業代や深夜手当が支払われなくなる制度の法案を閣議決定。新制度の対象となるのは金融商品の開発、市場分析、金融機関などの業務を行う年収1075万円の人。2016年4月の施行をめざすとしている。この法案の目的は時間外の労働(1日8時間)を守らせる意図がある。 しこの法案は労働者からは「残業代ゼロ」法案として批判されており、サービス残業が増えるのではという見方もされている。 上記の対象も今後は800万円、600万円と引き下げる可能性も出てくる。 残業代ゼロ法案か…サービス残業し過ぎるから、こうなったんだなあ。食えなくなって、自殺したり、ホームレスになる人が増えて、お金がある人は、愛人作りたい放題ですね。 — 名無しの雷蔵 (@raizou_nanashi) 2015, 4月 4 残業代ゼロ? そもそも残業代なんてもらったことないし、勝手にしてくれ。残業代が発生する
2015/04/06 リンク