エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【これは酷い】「大きな津波が来るぞ!すぐ高台に逃げて!」 和歌山県が緊急速報メールを2回も誤配信 : はちま起稿
記事によると ・和歌山県が、「大きな津波が観測された」として避難を求める緊急速報メールを2回にわた... 記事によると ・和歌山県が、「大きな津波が観測された」として避難を求める緊急速報メールを2回にわたり誤送信した ・午後2時8分に「和歌山県沖で大きな津波が観測された」と高台などへの避難を呼び掛けるメールを送信し、同3時1分には「津波はさらに大きくなっている」として緊急避難を求める内容が送信された ・「地震は確認されていません」と情報取り消しのメールを送信したのは同3時15分になってからだった ・今日はずっとこの誤報でスマホ鳴りっぱなしでうるさかった ・避難の呼び掛けに2回、誤報でしたが3回、一日でエリアメール5回受け取ったのは初めてだった。「誤報でした」もエリアメールで届いたのは良かったと思う ・同様の誤報多いが、悪意ないで済まされない、何の意図ありやの憶測呼んでもしょうがねーレベル。 ・2回だけじゃなかったけどな…もっと届いたけど。 ・メールの誤送信も大きな問題だが、この時に人はとの程度
2016/01/01 リンク