エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【滅亡速報】3月5日、地球上空に小惑星が飛来 大気に入るだけでロシアに落下した隕石の2倍の爆発エネルギーを放出 : はちま起稿
2013年2月にチェリャビンスク上空で燃焼した小惑星によく似た小型の小惑星が3月初頭、地球に接近する。N... 2013年2月にチェリャビンスク上空で燃焼した小惑星によく似た小型の小惑星が3月初頭、地球に接近する。NASAが発表した。 続きを読む http://jp.sputniknews.com/science/20160205/1553445.html#ixzz3zLVTGmAi http://jp.sputniknews.com/science/20160205/1553445.html (記事によると) 2年前、直径30mの小惑星2013 TX68が、高度200万㎞で地球上空を通過した。今回は地球から1万4000-1万7000㎞のところを通過する。その日は3月5日と見られている。 小惑星は2016年、2017年、2046年、2097年に地球を通過する。2017年9月に地球とぶつかる確率は2億5000万分の1で、これ以外のケースでは衝突確率はほぼ無視できるという。 この小惑星が大気に入ってきた
2016/02/07 リンク