エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【朗報】ベトナムの小学校で日本語が第一外国語に!!! : はちま起稿
記事によると ・ベトナムは、小学校で日本語を英語などと並ぶ「第1外国語」として教えることを目指す方... 記事によると ・ベトナムは、小学校で日本語を英語などと並ぶ「第1外国語」として教えることを目指す方針になったと発表した。 ・初等教育段階での日本語教育の導入は東南アジアで初めてだそうだ。 ・教える人材をどう確保するかなどの課題もあり、実際に多数のベトナムの小学校で日本語教育を実施できるかどうかは不透明とのこと。 ベトナムの日本語教育とは 日本語を母語としないベトナム人に対し、日本語でのコミュニケーション能力をつけさせることを指す。 日本への留学生数は2008年5月1日現在で2,873名で世界第四位(非漢字圏では一位)。 上位5カ国の中では最も伸び率が高い。 ハノイ日本語教師会が会報を発行し、勉強会を再開するなど活動が活発化している。
2016/03/02 リンク