エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
5000万円使った舛添都知事のロンドン・パリ出張費の内訳が公開!往復航空費だけで1500万円、ホテル5泊で922万円を使用 : はちま起稿
記事によると ・舛添要一知事らが昨年10~11月、ロンドン・パリを訪れた海外出張費約5千万円が「高額す... 記事によると ・舛添要一知事らが昨年10~11月、ロンドン・パリを訪れた海外出張費約5千万円が「高額すぎる」などと指摘されていた問題で、東京都はこの出張にかかった経費の内訳をホームページで公開。「今後は節減に努める」という ・知事や職員ら20人の渡航にかかった「旅費」は総額約2623万円。宿泊費はロンドン・パリともに同行職員を含めて全員が一流ホテルに泊まり、5泊で約922万円を支出。知事は1泊19万8千円のスイートルームを利用。このほか知事含む20人に、計約123万円の日当が支払われていた ・現地ガイドや通訳、車のレンタル費などの「賃借料など」には計約2417万円を費やし、内訳は、車両借り上げ費(約623万円)、現地ガイド雇用費(約532万円)、知事の講演会の会場代(263万円)など。 ・職員がラグビーW杯を視察するためのチケット代にも約127万円を費やしていた
2016/03/24 リンク