エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「ディズニーは二次創作に寛容!デマを振りかざすのはやめて!」おそ松さんとディズニーをコラボさせた配布イラストが話題に : はちま起稿
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「ディズニーは二次創作に寛容!デマを振りかざすのはやめて!」おそ松さんとディズニーをコラボさせた配布イラストが話題に : はちま起稿
記事によると ・ツイッターでディズニーと『おそ松さん』のキャラクターを描いたアイコンを、個人の利用... 記事によると ・ツイッターでディズニーと『おそ松さん』のキャラクターを描いたアイコンを、個人の利用に限った条件で配布した絵師(@snowbell0213)が現れた ・このツイートに対して、「ディズニーは危ない」と責め立てる人が続出。配布した絵師は「昨日配布したフリーアイコンの件ですが、ジャンルが二次創作において大変グレーなものであり大きな問題につながるのではとご指摘をいただきましたので、配布を取りやめさせていただきました」としてツイートを削除した ・しかし、ディズニーの二次創作や同人誌は特段危ないというわけではなく他のジャンルと同じ程度である ・ディズニーが二次創作について厳しいと思われているのは、「危ない止めろ潰される」と過剰に騒ぐ人たちが現状を調べようとしないからである ↓ディズニーと二次創作について語るアカウント(イラストを配布した方とは別人) 公式の近年の動向(https://t.