エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「女性は子供2人以上出産」発言の校長が退職へ。何も悪い事を言っていないのにこんなの絶対おかしいよ・・・ : はちま起稿
記事によると・大阪市立中学校の男性校長(61)が2月末の全校集会で「女性にとって最も大切なことは... 記事によると・大阪市立中学校の男性校長(61)が2月末の全校集会で「女性にとって最も大切なことは子どもを2人以上産むこと」と発言するなどした問題で、市教委は校長を3月末で退職させる方針を固めた。 ・校長は昨年度末に定年退職し、今年度は1年間の任期で再任用された。来年度も再任用の継続を希望していたというが、問題発覚後、「電話対応などで教員らが忙殺され、業務を停滞させた責任を感じた」などとして、市教委に進退伺を出していた。 「全校揃った最後の集会になります。 今から日本の将来にとって、とても大事な話をします。 特に女子の人は、まず顔を上げてよく聴いてください。 女性にとって最も大切なことは、子供を二人以上産むことです。 これは仕事でキャリアを積むこと以上に価値があります。 なぜなら、こどもが生まれなくなると、日本の国が無くなってしまうからです。 しかも、女性しか、子供を産むことが出来ません。
2016/03/25 リンク