エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Googleマップ + ぐるなび = ぐぐるなびマップ - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
前回の記事で紹介した「ぐるなびのお店をGoogleマップに人力で登録してみるテスト」を少しバージョンア... 前回の記事で紹介した「ぐるなびのお店をGoogleマップに人力で登録してみるテスト」を少しバージョンアップしました。 【更新内容】 各主要地域(新宿、渋谷、池袋、六本木、銀座、恵比寿、原宿・青山、上野)にボタン一つでジャンプできるようにしました。 マーカーの再表示ボタンをつけました。お店を登録した後、再表示ボタンを押せば、きちんと登録されているのを確認できます。 現在マップに登録済みの店舗数を表示できるようにしました。 登録時点で店舗名を取得できるようにしました。吹き出しの中に店舗名が表示されます。 ちなみに店舗データは、 <marker x=”経度” y=”緯度” d=”店舗ID” s=”店舗名”> という形式になっています。 「Googleマップ + ぐるなび」なので、「ぐぐるなびマップ」と名付けました。 ぐぐるなびマップ(β版)へ
2008/12/17 リンク