エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Thunderbirdで受信メールが勝手に複製されてしまう現象 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Thunderbirdで受信メールが勝手に複製されてしまう現象 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
会社でThunderbirdをメーラーとして使っている。だが、ちょっと前からThunderbirdがおかしな挙動を示す... 会社でThunderbirdをメーラーとして使っている。だが、ちょっと前からThunderbirdがおかしな挙動を示すようになった。Thunderbirdを起動しているだけで、受信トレイの未読メール数が勝手に増幅してしまうのである。元々受信トレイには1万通以上のメールが存在していたのだが、それが2万通、3万通、4万通とどんどん増加してしまうのである。おかげでディスクの空き容量もみるみるうちに削られてゆき、1Gバイト以上あった空き容量が300Mバイトくらいまで減少してしまった。 同じような症状が出ている人はいないかとネットで調べてみると、やはり同様の症状が出た人はいた。どうやら次の二つの条件が重なると、たまにこの現象が起きるらしい。まず、受信トレイのメールの容量が大きすぎること。私の場合、Inboxのファイルサイズが700Mバイト以上あった。次に、アカウント設定で新着メールを自動的にダウンロ