エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Google TrendsはAlexaより役立つかも - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Google TrendsはAlexaより役立つかも - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
Google TrendsっていうGoogleの実験的新サービスがなかなか秀逸。これはキーワードの検索数とそれに関す... Google TrendsっていうGoogleの実験的新サービスがなかなか秀逸。これはキーワードの検索数とそれに関するニュースを表示するというもので、上の図は「mixi, livedoor, はてな, 楽天」を試しに検索してみた結果のグラフです。2004年にmixiが登場して、怒涛の勢いで楽天を抜き去っていったことが分かります。そして、その傾向はいまだ衰えず。 ちなみに期間指定もできて、ライブドアに強制捜査が入った2006年1月を見てみると、livedoorの検索数が急増してmixiに迫っていたことが分かります。上の画像でいうと、ちょうどlivedoorの検索トレンドが急増している「D」のマーカーが立っているところです。 何かの説明のためにAlexaのトラフィックグラフよりGoogle Trendsのトレンドグラフを掲載(していいのかどうか分かりませんが)するサイトが増えるかもしれないです