エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Google Notebookでクリッピング - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Google Notebookでクリッピング - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
Google Notebookが公開されてます。これはウェブサイトやサイト内のテキストや画像をクリッピングしてし... Google Notebookが公開されてます。これはウェブサイトやサイト内のテキストや画像をクリッピングしてしまうサービスです。インストールはFirefoxなら拡張機能で用意されていて、IEの場合はプログラムをダウンロードしてそいつを実行するだけです。 こいつの便利な使い方は、例えば路線検索した結果をクリッピングするという使い方。選択した部分をクリッピングできるので、ただ検索結果1ページをクリッピングするのではなく、「検索結果の中からこの部分だけクリッピング」というのができるんです。 こんな感じになります。 これならちょっと後で確認したいという時に便利ですよね。地図の画像とかもクリッピングしてみました。ちなみにノートはこのように公開することができます。公開/非公開の変更はボタン一つ。 メモを書き加えたりもできます。ノートブックの中のアイテムを他のノードブックにドラッグ&ドロップで移動させ