エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Googleのプロキシを使ってPCサイトを携帯で閲覧する - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
調べてみると今年の初めあたりから知られている情報のようですが、 Googleの携帯向け変換プロキシ: http... 調べてみると今年の初めあたりから知られている情報のようですが、 Googleの携帯向け変換プロキシ: http://www.google.com/gwt/n を開いて適当にURLを入力して「Go」を押すと、PCサイトが携帯向けに最適化されて表示されます。 Yahoo!を見てみると、きちんとYahoo!検索までできてしまう。 これを使って携帯のフルブラウザでサイトを閲覧すれば、余計なタグが除去されてパケット代の節約になるやもしれません。 ちなみに、このブログのエントリーのURLをこのプロキシに入力すると、携帯版サイトに誘導されます。どうやらMobile Link Discoveryに対応しているようです。 この携帯向け変換プロキシは、モバイル版のGoogle Readerにも使われているようです。
2007/06/13 リンク