エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
IEのGETクエリの最大長制限を思い知る - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
IEのGETクエリの最大長制限を思い知る - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
Internet ExplorerにはURLに使える文字数は2038文字という制限がある。 Amazon E-Commerce Serviceでカ... Internet ExplorerにはURLに使える文字数は2038文字という制限がある。 Amazon E-Commerce Serviceでカートに複数アイテムを追加するときは、Item.1.ASIN=xxxxxxxxxx&Item.1.Quantity=1という形式のパラメータを複数与えなければならない。このリクエストをAjaxでサーバのプログラム経由で送るとき商品の数が多すぎると、このIEのGETの最大長に引っかかってしまう。 Firefoxでは正常に動作するのにIEではなぜか動かなくて、エンコードが原因だろうかとか色々調べた結果、送信しているクエリが長すぎただけだった。 scriptタグを生成してdocument.lastChild.appendChild(script)として、コールバック関数でJSONを処理させたかったのでGETクエリになっていた。POSTなら制限がないはずな