エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
FirefoxでのGoogle検索をキーボード操作で完結させる方法 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
FirefoxでのGoogle検索をキーボード操作で完結させる方法 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
なんでもキーボード操作でやってしまいたい人におすすめ。以前「Googleの実験的検索インタフェースを体... なんでもキーボード操作でやってしまいたい人におすすめ。以前「Googleの実験的検索インタフェースを体験できる「Google Experimental Search」」で紹介した「Keybord shortcuts」を利用します。 準備 1. searchplugins の編集 C:\Program Files\Mozilla Firefox\searchplugins\google-jp.xml を開いて、以下のパラメータを追加して保存します。 <Param name="esrch" value="BetaShortcuts"/> 2. Firefox再起動 操作 1. 「Ctrl + k」 検索プラグインにフォーカスが移動します。 2. キーワードを入力して「Enter」 3. 検索結果画面をキーボードで操作 j: 次の結果に移動 k: 前の結果に移動 /: 検索ボックスにフォーカス