エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
100円ショップで見かけた正直な少年のお話 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
以前、近所のスーパーに行ったとき、こんなことがありました。 そのスーパーには3階に100円ショップのキ... 以前、近所のスーパーに行ったとき、こんなことがありました。 そのスーパーには3階に100円ショップのキャンドゥが入ってまして、生活雑貨はそこでよく買い物していました。 キャンドゥでは100円でない商品も売られていますが、値札がついていません。そのためレジの店員さんは100円の商品かどうかを区別する必要があります。 その日もいつものようにレジに並んでみると、中学生になるかならないかくらいの少年が、商品を1個買おうとしていました。 * * * * * 店員「105円です。(税込み)」 少年「・・・」 店員「・・・」 少年「これがですか?」 店員「え?あ、」(100円の商品でないと気づいてバーコードを読み取らせる) 店員「150円です。(税込み)」 F.Ko-Ji「(ほぉ、正直だなぁ・・)」 少年「・・・」 店員「・・・」 F.Ko-Ji「・・・?」 少年「50円足りません。」 F.Ko-Ji「
2008/03/06 リンク