エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
深夜の0時(12時、24時)はどう表現するのが一番分かりやすいか - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
深夜の0時(12時、24時)はどう表現するのが一番分かりやすいか - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
金田美香のブログに次のようなエントリーがあった。 お詫び|金田美香のブログ『かねだみかのぶっぶろぐ... 金田美香のブログに次のようなエントリーがあった。 お詫び|金田美香のブログ『かねだみかのぶっぶろぐ+(プラス)』 powered by アメーバブログ 本日の13時ごろに更新しました『本日のオンエアー情報』の中に誤りがありました。 混乱をまねく情報を記載し、誠に申し訳御座いませんでした。 MBS Radio『ゴチャ・まぜっ!』に出演したオンエアーは、明日の深夜0:00(24:00)~になります。 元々「今日の24時」っぽく書かれていたようなので訂正された内容は正しいのだけど、まだ分かりにくさが漂っている。「明日」の「深夜」の「0時」って。何度も読めば「あー、明日の夜ね。」と分かるんだけど。 ただ、「明日(5月9日)の深夜0時」の番組を録画予約(これはラジオだから録音だけど)をするときは 2008年5月10日 00時00分 で設定しないといけないので、さらにわかりにくい。 あるテレビ番組が次