エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「フォローする」より「読者になる」かな - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
「「RSS」は「このブログをフォローする」へ?! | IDEA*IDEA」というエントリーより。 RSSは便利ですが... 「「RSS」は「このブログをフォローする」へ?! | IDEA*IDEA」というエントリーより。 RSSは便利ですが、名前がわかりにくいという評判をちらほら聞きますよね。そこでRSSじゃなくて「このブログをフォローする」にしてはどうか、とGoogleが提案しているようです。 個人的に「フォローする」ではまだ意味が分からない人が多いのではないかと。Twitterを使っている人なら Follow で通じるかと思いますが、普通の人はその意味であまり使わない言葉なので。 で、Bloggerが提供しようとしている機能は、アメブロが提供している「このブログの読者になる」機能とほぼ同じ。なので、「フォローする」をもっとわかりやすくするなら「このブログの読者になる」という表現になるのでしょう。 アメブロで読者になると、アメブロのマイページの「チェックリスト」に追加されます。 ↑ このチェックリストがRSS
2008/09/10 リンク