エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
平日5日間、規則正しく働くことで人生を損していないか - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
以前はてなの近藤社長が「息継ぎは多い方が楽に決まっている~水・日曜休みのススメ – jkondoの日記」と... 以前はてなの近藤社長が「息継ぎは多い方が楽に決まっている~水・日曜休みのススメ – jkondoの日記」というエントリーを書いていましたが、最近切に「平日休みだったらいいな」と思っています。 土日に休んでもあまりリフレッシュにならないんです。どこに行っても人が多くてのんびりできない。行きたいカフェも映画館もどこに行っても人だらけ。あーいらいら。 平日だったら人が少なくてのんびりできて、プチ優雅な休日を過ごすことができてリフレッシュ効果が高いのです。 そういう会社が増えればおのずと平日にも人が増えてくるかもしれませんが、平日は5日間あるので土日ほどにはならないはず。 むしろ平日に休むことで新たな趣味を持つ人が増えて、優雅に過ごすことで人々がお金を使うようになって世の中の経済が上向きになって、リフレッシュできることで仕事の生産性も上がって会社の売り上げも伸びて株価も上昇して、朝の満員電車も緩和
2008/11/12 リンク