エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
F-08A/F-09Aのプライバシーモードは相変わらずヤバイ - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
F-08A/F-09Aのプライバシーモードは相変わらずヤバイ - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
富士通ケータイといえばセキュリティ機能。なかでも「プライバシーモード」の設定の細かさは相変わらず... 富士通ケータイといえばセキュリティ機能。なかでも「プライバシーモード」の設定の細かさは相変わらずです。というわけでケータイ会議4のレビュー記事です。(レビュー概要についてはこちらを) F-08AとF-09Aのプライバシーモード F-08AとF-09Aには同等のプライバシーモードがあります。たとえば、 電話やメールの履歴を表示する際に認証操作を要求する 恋人からケータイを見られて困るという人には必須機能。こんなのは朝飯前です。ただ、ロックがかかっていると逆に怪しまれるということに。そういう場合は、 シークレット属性を指定した電話帳とその相手の履歴を非表示にする 電話の発信・着信はもちろん、メールも非表示に設定できたりします。またメールの場合は、 シークレット属性を指定したメールフォルダを非表示にする なんてこともできたり。メールのフォルダ自体にシークレット属性を指定しておいて、そのフォルダに