エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
検索上位に出る病院は評判の悪い病院か? - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
こないだ「地名+診療科目」で検索して1ページ目に出てきた病院に行ってみたのだけど、患者は1人しかお... こないだ「地名+診療科目」で検索して1ページ目に出てきた病院に行ってみたのだけど、患者は1人しかおらず待合室はガラガラだった。 そこでちょっと考えた。 評判のよい病院は何もしなくても患者さんはたくさん来る。逆になんらかの理由で評判の良くない病院は、なんとか集客しようとして SEO などやってみたりする。ということは検索で上位に出る病院というのは比較的評判の良くない病院だったりするのだろうか。 病院といえば病院のクチコミサイトはネット上にけっこうあふれている。でもそんなにクチコミがあるわけでもなく、ほとんどの場合「クチコミ 0 件」だったりする。 病院に行って「良かったなぁ」と感じた場合と「ダメだったなぁ」と感じた場合とではどちらがネット上にフィードバックしたくなるだろうか。個人的には後者じゃないかと思うのだけど、病院のクチコミサイトの投稿を見てみると、比較的良い印象を持った人の書き込みが多
2009/08/19 リンク