エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Twitterがベータ公開しているリスト機能を使ってみた - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Twitterがベータ公開しているリスト機能を使ってみた - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
Twitter がベータ版として一部のアカウントに対して公開している「リスト機能」が、自分のアカウントで... Twitter がベータ版として一部のアカウントに対して公開している「リスト機能」が、自分のアカウントでも使えるようになっていたので試してみました。 リスト機能はざっと以下のような感じです。 各リストは、作成したユーザーに属する 作成したリストはそのユーザーのサイドバーに表示される URLは http://twitter.com/ユーザー名/リスト名 リストに説明をつけることはできない。リスト名がすべて。 リストの公開/非公開が指定できる リスト名は変更可能 日本語のリスト名をつけることはできるがURLが・・・ 公開したリストは誰でもフォローすることができる 他人のリストは編集できない ユーザーがいくつの公開リストに登録されているかわかる 今のところ他のユーザーが作成したリストをコピーすることはできない リスト機能があればフォローしなくてもタイムラインを読むことができるので、フォローすると