エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
写真や画像の説明文は上に書く?下に書く? - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
ブログの記事に写真や画像を入れるときにその画像の説明文を書くことがあると思いますが、その説明文は... ブログの記事に写真や画像を入れるときにその画像の説明文を書くことがあると思いますが、その説明文は画像の上に書くでしょうか?それとも下に書くでしょうか? 自分の場合は 画像の下に「↑ 説明文」 と書くようにしています。こうしている理由は、IDEA*IDEAがそうやっていて読みやすかったから、です。 読みやすさのポイントはおそらく矢印(↑)を使っているところ。もし矢印が使われてなかったら、たとえば「画像、説明文、画像、説明文、画像 ・・・」と続くとき(この記事のように)、画像と画像の間に挟まれた説明文が上の画像の説明なのか下の画像の説明なのかわからなくなってしまいます。 矢印を使わなくても、きちんと画像と説明文がひとつのまとまりになっていれば、読みやすくなると思いますが、うちのブログの場合、画像と説明文をうまくひとまとまりにするのがめんどくさかったので、画像の下に「↑ 説明文」というフォーマッ
2012/04/13 リンク