エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Gmailのラベルは「label:」でも「l:」でも「is:」でも検索できる - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
昨日GoogleからリリースされたGoogle Buzzに関して、受信トレイに届くBuzzのコメント通知をスキップする... 昨日GoogleからリリースされたGoogle Buzzに関して、受信トレイに届くBuzzのコメント通知をスキップする方法がいくつか紹介されていたのに絡んでメモ。 バズ からの Erica Baker さんのバズでは「is:buzz」で検索すればいいよーと紹介されていたので、「Buzzの通知は is: でしか検索できないのかな?」と思っていたら、ライフハッカーの「Google Buzz」をGmailの受信トレイから排除する方法では「label:buzz」でフィルタすればいいよーと紹介されていました。 どうやらBuzzの通知には「buzz」というラベルが内部的につけられているみたいです。ということはラベルは「l:」(小文字のLとコロン)でも検索できるので、つまり「l:buzz」でも検索できるということですし、さらにGmailのラベルは「is:」でも検索できるということになります。 というわけ
2010/02/11 リンク