エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
F-04BのQWERTYキーボードの使い勝手はいかほどか? - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
F-04BのQWERTYキーボードの使い勝手はいかほどか? - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
ケータイ会議5.5でセパレートケータイF-04Bをレビュー中です。 F-04Bを使い始めて2週間ほどたちました。... ケータイ会議5.5でセパレートケータイF-04Bをレビュー中です。 F-04Bを使い始めて2週間ほどたちました。ここらでちょっとQWERTYキーボードの使い勝手をざっとまとめておきたいと思います。 便利だと思うところ 英字の入力に便利 → URL入力しやすい テンキーより明らかに速く入力できるのが英字。つまりURLやメールアドレス、ID、パスワードなどの入力がしやすいです。 テンキーな入力もできる メニュー画面など数字キーで機能を選択できる画面では、数字表記されているキーを押すことで機能を選択できます。 ↑ この部分がテンキーになっていて、適切な画面で適切にテンキー入力になるのがいい。 選択、コピペができる Shiftキー + 矢印キーで選択、選択した文字列を Ctrl + c でコピー、コピーした文字列を Ctrl + v でペーストできます。テンキーだとメニューから選んで・・・としない