エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
MySQLのGeomFromTextなどで使うPOINTにはコンマ不要 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
MySQLで geometry 型のカラムに位置情報を格納する際にハマってしまったのでメモ。 MySQLに緯度経度を格... MySQLで geometry 型のカラムに位置情報を格納する際にハマってしまったのでメモ。 MySQLに緯度経度を格納するやり方としては「Google MapsとMySQLの連携 : アシアルブログ」の説明が詳しいのですが、geometry型を使うと例えば以下のようなSQLでカラムを更新することになります。 UPDATE landmarks SET latlng=GeomFromText('POINT(139.751892 35.705637)') WHERE id=100 で、このときハマってしまったのが POINTの引数にはコンマが不要 だということ。 x座標、y座標を引数にとっているので何も考えずカンマを入れてしまっていたのですが、SQLを実行しても何もエラーが出ない上に値が更新されない。よく見ると正しくはスペース区切りだったというオチ。 「MySQL :: MySQL 4.1 リ
2013/06/06 リンク