エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
遅刻ツイート - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
遅刻ツイート - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
よく待ち合わせ時間に遅れる時にツイッターで「遅れます」とか「遅れそう」とかツイートすることがあり... よく待ち合わせ時間に遅れる時にツイッターで「遅れます」とか「遅れそう」とかツイートすることがあります。 待っている人から見れば「あー、遅れてるんだな」と分かっていいのですが、あまり頻繁にやっていると、タイムラインを見ている無関係なフォロワーに対して「この人は遅刻しがちなんだなぁ」という印象を与えてしまう可能性があるので、注意が必要です。 心理的に、集合時間に間に合いそうな時よりも遅刻しそうな時にツイッターにつぶやきたくなりがちだし、メールするよりTwitterのほうが楽ってこともありますが。 # そう書いてる自分も知らないうちにフォロワーに「◯◯な人だな」という印象を与えているかもしれませんが、想定内です。