エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Youtubeから「YouTube Video Editor」が公開される - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
YouTubeがオンラインで簡単な動画編集ができる「YouTube Video Editor」を公開したようです。 できる操... YouTubeがオンラインで簡単な動画編集ができる「YouTube Video Editor」を公開したようです。 できる操作は、自分がYouTubeにアップロードしている動画をつなぎ合わせ、オーディオ入れ替え機能を使ってBGMをつける、というくらい。作ったムービーはそのまま公開できるようです。 ↑ 操作画面。 ↑ 動画を選んで下の枠にドラッグ&ドロップします。 ↑ ハサミマークをクリックするとカット編集(トリミング)ができます。 ↑ カット編集もマウスでバーをドラッグするだけ。 ↑ 「Audio」タブをクリックするとオーディオを選択できます。 ↑ オーディオもドラッグ&ドロップで、一番下の枠にもっていきます。 こんな感じで動画と音楽を組み合わせたら、画面上でプレビューを確認することができるので、よければタイトルをつけて「Publish」をすると完成です。 【作成してみた動画】 » You
2010/06/18 リンク