エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ヤフーとGoogleの提携に関する雑記 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ヤフーとGoogleの提携に関する雑記 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
昨日Yahoo! JAPANが検索エンジンをGoogleに切り替えるよという提携のニュースが駆け巡っていたので、そ... 昨日Yahoo! JAPANが検索エンジンをGoogleに切り替えるよという提携のニュースが駆け巡っていたので、それについての雑記というか気になること。 トラフィック増えるかな うちのブログはGoogleからのトラフィックがYahoo!の10倍くらいあるので、トラフィックは確実に増える。また、Yahoo!ユーザーはAdSenseのクリック率が高いのでAdSenseの収益も通常のトラフィック増より上乗せがありそう。 モバイルも増えるかな モバイルの検索エンジンもGoogleになるみたいなので、Yahoo!モバイルからのトラフィックにも期待。 APIどうなるの? Yahoo!デベロッパーネットワークで提供されている検索APIはどうなるんだろう。こっちも切り替わるのなら、Googleとほぼ同じ検索結果がYahoo!のAPI経由で取得できることになる。まぁ現状Google AJAX Searchで