エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
スマートフォンなのに防水!REGZA Phone「T-01C」で動画再生を試す - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スマートフォンなのに防水!REGZA Phone「T-01C」で動画再生を試す - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
過去のケータイ会議参加者向けに、富士通ケータイの2010年冬・春モデル内覧会が開催されたので参加して... 過去のケータイ会議参加者向けに、富士通ケータイの2010年冬・春モデル内覧会が開催されたので参加してきました。 ↑ こちらはREGZA Phone「T-01C」です。 「レグザって東芝じゃないの?」という人のために簡単に説明すると、今年富士通と東芝は携帯電話事業を統合しており、2010年10月1日に富士通東芝モバイルコミュニケーションズという富士通連結の子会社が誕生しています。 そしてこのREGZA Phoneは、その富士通東芝モバイルコミュニケーションズからリリースされたスマートフォンというわけです。 そのためREGZA Phoneは富士通ケータイの特徴である「防水」を備えたスマートフォンとなっております。スマートフォンなのに防水です。大事なことなので二回言いました。 さらに、おサイフケータイの機能も搭載しているので「おサイフケータイがないからスマートフォンは使わない」と考えていた人にも