エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
地上波とツイキャス同時放送の「淳の休日」が意外と面白かった件 #atsukyu - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
地上波とツイキャス同時放送の「淳の休日」が意外と面白かった件 #atsukyu - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
『「淳の休日」が1月4日の深夜にフジテレビであるらしい』ということで、フジテレビ(関東のみかな?)で... 『「淳の休日」が1月4日の深夜にフジテレビであるらしい』ということで、フジテレビ(関東のみかな?)で放送されていた「淳の休日」を見てました。 ※ 以下、一応ネタバレ含むので、まだ見てない人はあとで読んでください。 番組の内容は、ロンドンブーツの淳さんがやっている「淳の休日」というプロジェクトの密着ドキュメントで、しかもテレビ放送と同時にツイキャスで淳さんがグアムから生放送するという、「テレビ + ツイキャス」の二元生放送。 「テレビ + Ustream」というのは今までもありましたが、「テレビ + ツイキャス」は初でしょうか。ツイキャスの同時視聴者数は深夜にも関わらず3,000人を超えていて、コメントの流れはかなりの速度でした。 さらに、あらかじめツイッターで「グアムにいる人は泥棒メイクでここに集まって」と呼びかけていたらしく、放送中に泥棒メイクの人が来るか?という実験もおこなわれていまし