エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
サムネイル画像を生成せずに最新記事一覧にサムネイルっぽく画像を表示させてみた - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
サムネイル画像を生成せずに最新記事一覧にサムネイルっぽく画像を表示させてみた - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
ブログのサイドバーに表示している「最近の記事一覧」に、エントリーで使われている画像をサムネイルっ... ブログのサイドバーに表示している「最近の記事一覧」に、エントリーで使われている画像をサムネイルっぽく表示するようにしてみました。 わざわざサムネイル画像を作成するのはめんどくさかったので、 img タグでやや小さめに画像を表示させ、それに正方形の div 要素をかぶせてCSSで overflow:hidden を指定して余分な部分を隠す、という方法をとってみました。 ↑ 実際の img タグはこれくらいのサイズ。外側のdiv に overflow:hidden を指定してるのであたかも正方形のサムネイルかのように表示されてます。 表示全体は PHP でおこなっています。 最新記事の取得はRSSを利用していますが、HTTPとか経由せずにローカルのファイルを file_get_contents で読み込んで、あとはパターンマッチです。 エントリー本文にあるimgタグの取得もパターンマッチでいけ