エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
内容の85%が脚本!『「JIN -仁-」完全シナリオ&ドキュメントブック』 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
内容の85%が脚本!『「JIN -仁-」完全シナリオ&ドキュメントブック』 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
最終回に感動した勢いで予約注文してみたら、全体の85%が脚本で構成されていました。 「完全シナリオ」... 最終回に感動した勢いで予約注文してみたら、全体の85%が脚本で構成されていました。 「完全シナリオ」ってそういうこと。本自体410ページもあるのですが、、。 残りの15%はプロデューサーや脚本家などスタッフへのインタビューと、主要キャストや撮影セットの写真が少しです。 しかしこの「脚本」というのは当たり前ですがドラマのシーンと台詞が事細かに書かれているのですね。で、台詞というか人物描写の中でかなり目立つ記述が、 仁「・・・」 とか、 仁「!・・・」 とか台詞がない描写です。中には、 「(不安そうに見て)・・・」 のように感情を説明している箇所もありますが、セリフなしの行が多いです。人物の性格やシーンのつながりをくみ取った演技が求められるんだなぁと感じます。 試しに前作の第1話を読んでみましたが、最初のナレーションとか全然覚えてなかったです。あと、せめて「この役はこの人」という説明を写真つき