エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
4日ほど使ったF-12Cのファーストインプレッション - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
4日ほど使ったF-12Cのファーストインプレッション - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
ケータイ会議8スマフォ編にて富士通のスマートフォン「F-12C」をレビュー中です。 本格的に使い始めて数... ケータイ会議8スマフォ編にて富士通のスマートフォン「F-12C」をレビュー中です。 本格的に使い始めて数日たったので、そろそろ使い始めの印象や感想をまとめておこうと思います。なお、自分のケータイスペックとしては、これまで使っていたケータイはdocomoのF-08Aで、メールやiモード、電話を使用、それ以外にiPhoneもよく利用しています。 F-12Cの基本スペック まずはF-12Cの基本スペックを箇条書きにしておきます。 幅60mm、重さ約107g、3.7インチ液晶 Android 2.3.4搭載 おサイフケータイあり ワンセグなし 810万画素のカメラ。ただしインカメラはない。 赤外線あり 防水 歩数計つき 文字入力はATOK 端末単体でのスクリーンショット不可 本体に伝言メモ機能なし 無線LAN、Bluetoothあり テザリング可能 色々気になるところがあると思いますがざっとこんな