エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
F-12CにGoogleアカウントを設定して連絡先がカオスになった時の解決法 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
F-12CにGoogleアカウントを設定して連絡先がカオスになった時の解決法 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
これまで使っていたケータイのアドレス帳をF-12Cに移行し、さらに普段使っているGoogleアカウントを紐付... これまで使っていたケータイのアドレス帳をF-12Cに移行し、さらに普段使っているGoogleアカウントを紐付けると電話帳がカオスになりますよね。 » F-12Cに普段使っているGoogleアカウントを紐付けしたら電話帳がカオスに – これからゆっくり考L サイドバーに50音のガイドがあるものの、登録連絡先が多いと確かに目的の人を探すのに苦労します。 ↑ 以前は260件だったのが673件も。。 で、何かいい方法はないものかと探ってみたら、Googleアカウントから登録された連絡先を非表示にできることがわかりました。 方法は以下の通り。 ↑ MENUボタンを押して「その他」をタップ。 ↑ 表示オプションをタップ。 そうすると「表示する連絡先の選択」というのがあるので、Gmailのアドレス(Google)のところをタップします。 ↑ そして、ここのチェックをすべて外して「登録」をタップします。