エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Googleのロゴが変わったらお知らせするボットを作ろうかと思ったら既にあったので紹介するよ - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
タイトルの通りですが、Googleのロゴ(通称 Doodle)が変わったらお知らせしてくれるボットを作ろうかなぁ... タイトルの通りですが、Googleのロゴ(通称 Doodle)が変わったらお知らせしてくれるボットを作ろうかなぁと思っていたら、すでにそんなボットがあったのでご紹介。 » GoogleLogoJP (g_logojp) on Twitter 3時間ごとにチェックして「Googleの今のロゴ」をツイートしてくれるみたいです。ロゴ画像はTwitpicにもアップしているようなので、クライアントからプレビューで見れていいですね。 ツイートには色々なバリエーションがあるみたいです。15時には何かしらおやつを食べるらしく、さらにロゴの変更検知に失敗したときは手動で更新しているっぽいw ちなみに自分がbotを作ろうとして取得していたアカウントは @doodle_bot でした。
2012/03/14 リンク