エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
インストーラーからMacにインストールしたPythonをアンインストールする方法 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
インストーラーからMacにインストールしたPythonをアンインストールする方法 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
Pythonの公式サイトにあるインストーラー(.dmgファイル)を利用して Mac に Python をインストールした場... Pythonの公式サイトにあるインストーラー(.dmgファイル)を利用して Mac に Python をインストールした場合のアンインストール方法は以下の通り。 1. アプリケーションフォルダにある Python2.7 (バージョンは個々で違うかも) をそのままゴミ箱へ。 2. /Library/Frameworks/Python.framework をごっそり削除。 sudo rm -rf /Library/Frameworks/Python.framework 3. /usr/local/bin にある /Library/Frameworks/Python.framework へのシンボリックリンクを削除。一覧は以下。 $ ll /usr/local/bin | grep Python lrwxr-xr-x 1 root wheel 66 3 26 2012 2to3@ -> ../.