エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[ARROWS V F-04Eレビュー]通知パネルに置ききれなかったショートカットをスライドインランチャーに - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[ARROWS V F-04Eレビュー]通知パネルに置ききれなかったショートカットをスライドインランチャーに - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
ケータイ会議でレビュー中のスマートフォン ARROWS V F-04E には、画面の隅っこからするするっと円形の... ケータイ会議でレビュー中のスマートフォン ARROWS V F-04E には、画面の隅っこからするするっと円形のランチャーを出すことができる、スライドインランチャーという機能があります。 ↑ デフォルトでは左下からスワイプして引き出せるのですが、カスタマイズして右下から出せるようにしています。 起動箇所の設定については「アプリや画面キャプチャーを手軽に呼び出せるARROWS V F-04Eのスライドランチャーを使いやすくカスタマイズ – カイ士伝」に、キャプチャつきで説明がありますのでご参考に。 このスライドインランチャー、アプリや設定などのショートカットを置くことができるのですが、最初は一体ここに何を置けば便利なのか使用方法が定まらず、おまけに慣れないとスワイプ操作で引っ張り出しにくいということもあって、使わないままでした。 が、ふと通知パネルに置きたくても置ききれなかったショートカット