エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Kindle Fire HDでGoogleアカウントを設定するには - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Kindle Fire HDでGoogleアカウントを設定するには - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
ほとんどの人は迷ってないのかもしれませんが、7インチのKindle Fire HDを購入した時にちょっと迷ったの... ほとんどの人は迷ってないのかもしれませんが、7インチのKindle Fire HDを購入した時にちょっと迷ったのが「Googleアカウントの設定」でした。 普通のAndroid端末であれば、初期設定のときにGoogleアカウントの設定をおこないましょうと案内されるし、設定メニューの中にもあるので、まぁ迷うことはない(はず)。しかしKindle Fire HDには特にそのようなナビゲーションも設定メニューもありません。 Googleアカウントを設定していない場合に何が困るかというと、例えばスケジュール管理アプリである「ジョルテ」では端末に設定されたGoogleアカウントのカレンダーと同期できるのですが、Googleアカウントを設定する前にジョルテをインストールすると、同期するGoogleアカウントが存在しないのであれどこから設定するんだっけ?と迷うことになります。 じゃあ一体どこからGoog