エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Mountain Lionのスムーズな慣性スクロールをオフに設定 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Mountain Lionのスムーズな慣性スクロールをオフに設定 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
先日交換したMacBook AirのSSDが初期不良だったので新品に交換してもらいまして、今度はバックアップか... 先日交換したMacBook AirのSSDが初期不良だったので新品に交換してもらいまして、今度はバックアップから必要なデータのみ移行することにしました。それで色々と最初から設定をカスタマイズしています。 その中でスムーズなスクロールがちょっと使いづらくて設定を変更したいと思ったのですが、メニューがなかなか見つかりません。仕方ないのでググりました。 » Mountain Lionで慣性スクロールや1本指ドラッグなどの詳細設定はアクセシビリティから。 :パワーリンゴ そういえば「慣性スクロール」という名前でしたね。 「システム環境設定」の「アクセシビリティ」にある「マウスとトラックパッド」の「トラックパッドオプション」にあるそうです。 ↑ こんなところに・・・! ユーザーにとってはアプリケーションの「スクロールバー」だと思うのですが、Appleの人たちにとってはマウスやトラックパッドの「スクロ