エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
modern.IEのWindows XPに日本語を入れようとしたが無理だった - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
modern.IEのWindows XPに日本語を入れようとしたが無理だった - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
modern.IE すごいですね。これまで IE の検証するにはWindowsマシンを用意するか、自前で仮想環境上にWi... modern.IE すごいですね。これまで IE の検証するにはWindowsマシンを用意するか、自前で仮想環境上にWindowsをインストールするかしかなかったのですが、Microsoft自ら無料で仮想マシン用のイメージを配布してくれるとは。 ここは試しに悪しき IE6 だろうということで Windows XP と IE6 の仮想イメージをダウンロードして VirtualBox に入れてみました。 が、OS全体が英語なのでIE6で日本語サイトを表示しても、日本語は文字化けして表示されません。 ↑ ダメですね。 念のため英語のWindows XPを日本語化する方法を調べてみると、「英語版Windows XPで日本語を使う(UsefullCode.net)」という記事で手順が紹介されていました。が、途中で「Windows XP Professional SP3のディスクを入れてくれ」というダ