エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
feedlyのAndroidアプリで日本語が表示されない問題はフォントの変更で解決する - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
feedlyのAndroidアプリで日本語が表示されない問題はフォントの変更で解決する - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
Google Readerの終了まであと1ヶ月とちょっとというこ feedly の Android アプリを使ってみようとしたら... Google Readerの終了まであと1ヶ月とちょっとというこ feedly の Android アプリを使ってみようとしたら、画面によって日本語がうまく表示されないという状態になっていました。 ↑ このように記事タイトル部分が英数字しか表示されない。 「feedly の Android アプリは日本語に対応していないのか…」とあきらめた人もいるかもしれませんが、これはフォントの設定を変更すれば解決します。 ↑ 左サイドのメニューの下のほうにある「SETTINGS」から「Advanced Settings」を選択します。 ↑ やや下のほうにある「Font」を選択。 ↑ F-04Eでは「Sol」か「Robot」か「Sans Serif」を選択しましょう。 ↑ 日本語出た! feedlyのアプリを使っていて日本語が表示されなかったり文字化けしたりして困っていた方は、参考にしてみてください。