エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
画面がスライドして指が届きやすくなるARROWS NX F-06Eのスライドディスプレイ - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
富士通の最新スマートフォン『ARROWS NX F-06E』をレビューするケータイ会議NX!に参加しています。 さて... 富士通の最新スマートフォン『ARROWS NX F-06E』をレビューするケータイ会議NX!に参加しています。 さて、この F-06E のディスプレイは5.2インチという、ドコモの2013年夏モデルのラインナップの中では最も大きいサイズ。ディスプレイが大きくなれば、文字が見やすくなったり一画面での情報量が増えるといったメリットもある反面、個人的には画面全体に指が届かなくなるというデメリットのほうが気になるところです。 ただ今回の機種にはそのデメリットをカバーすべく、「スライドディスプレイ」なるオリジナル機能が搭載されていて、これが比較的重宝しています。 スライドディスプレイとは? デフォルトでは画面下のメニューボタンの横に「↓」マークがあります。これをタップすると、画面全体が上から下にぐいっとスライドしてくれて、画面上部に指が届きやすくなる。これが「スライドディスプレイ」です。 なお、左手
2013/06/15 リンク