エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Feedlyのfloatされた画像や非表示にされた画像をStylishで直す - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
(追記 2013-11-17) 最近この方法が効かなくなってしまったようです。 → Feedlyがサイズの小さな画像をDO... (追記 2013-11-17) 最近この方法が効かなくなってしまったようです。 → Feedlyがサイズの小さな画像をDOMから完全に削除するようになった Feedlyにはなぜかフィード内の横幅の狭い画像を勝手に float: right; してしまったり、サイズの小さな画像(例えば、はてなブックマークのブックマーク数画像など)を非表示にしてしまったりと、ちょっと画像の表示に問題があります。 サイズの小さな画像を非表示にするのはおそらくFeedly内でサムネイル画像としてやたら拡大されないようにするための措置なのかなと思うのですが、DailyFeedのフィードとかではてブ数が表示されないのはちょっと不便です。 そこで Stylish という Chrome の拡張機能を使ってこれらを正してみることにしました。 Stylish とは Stylish はいわゆるユーザースタイルシートが使える拡張
2013/07/10 リンク